半分広告。でもDNSに携わる人には読んで欲しいな。

no title

カミンスキー氏が発表したDNSアタック手法と対策例 (1/4):DNSキャッシュポイズニングの影響と対策(前編) - @IT

DNSキャッシュポイズニングの原因・対策・その理由 (1/4):DNSキャッシュポイズニングの影響と対策(後編) - @IT

拙著のDNSがどうあるべきか文書。

最終的にどうするかはユーザの、あるいはそれを担当したNIer/SIerの責任でしかないのですが、せめてDNSを考えるならこれくらいは考えて欲しいと思うこと。

アーキテクチャはもちろん、時代が変わっても耐えうるように、DNSはどうあるべきかをまとめてみました。

まだまだ青臭い文書ですが、ご笑納頂けましたら幸いです。